おはようございます、細野カレンです。
厳寒期を迎え、朝晩の寒さが一層厳しくなってまいりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか?こんな季節には、編み物の楽しさがひときわ増しますね。本日は、あなたの編み物時間をさらに豊かにする素敵なお知らせをお届けします。
LYKKEの銅製編み針「サイプラ」に、新たに5本針が仲間入りしました。また、これまで在庫切れだった輪針のサイズも再入荷し、さらに多彩な編み物プロジェクトをお楽しみいただけるようになりました。
銅製ならではの絶妙な滑り心地
「サイプラ」は、金属製の針の滑りやすさと竹針の優しい滑らかさを絶妙なバランスで兼ね備えています。そのため、木製針を愛用されている方にも、きっとご満足いただける編み心地です。毛糸がスムーズに流れるので、複雑な模様編みや細かなステッチも思いのまま。編み物の時間がさらに楽しくなることでしょう。
銅の輝きと使い込むほどの風合い
珍しい銅製の針は、その耐久性と美しさが特長です。使い込むほどに手に馴染み、アンティークのような独特の風合いが増していくのも魅力のひとつ。一度使えば、他の針では味わえない特別な感触に夢中になるかもしれません。
新登場の5本針で広がる可能性
今回新たに加わった5本針は、靴下や手袋など、細やかな作品を編む際の頼れるパートナーです。さらに、再入荷した輪針は、さまざまなサイズが揃い、セーターやショールなどの大きな作品にも対応します。「サイプラ」の汎用性の高さを、ぜひ実感してください。
寒さが深まるこの季節、編み物を楽しむひとときが、心を温めてくれる時間になりますように。「サイプラ」が、そのお手伝いをさせていただければ幸いです。
詳細はこちらからご覧いただけます